鉄粒

主に鉄道関係の呟きを思い立ったときに投稿します。

粒時鉄道 雑談記 ~カプラー交換篇 1~

おはようございます。(午前8時)

更新遅れてしまい申し訳ないです…(._.)


今回は我が家の模型線"粒時鉄道"の雑談記を投稿します(^-^)/

(オリエントエクスプレス篇の続きは今作成中です(;´∀`))


大変めんどくさがりな私はアーノルドカプラーで満足していましたがついに、カプラー交換に踏み切りました!

模型熱が再熱した今となってはより実車に近付けたくなる欲がでてしまいますね~


ということで、最初の台車更新はこちら!



我が家の国鉄貨物達です(*´∀`)♪

レイアウトの上で写真を撮る時、やっぱり停車している貨車がアーノルドカプラーだと物足りない!ってことで更新です(^-^)/


カプラー交換にはKATOさんから発売のナックルカプラーを使用します。


まずはワム8000から、



KATO製のワム8000の台車はこんな感じ。

取り外し式のカプラーボックスがあるタイプですね。



車体と台車を外すと、つまみでカプラーボックスが固定されていました。

精密ドライバー(-)で慎重につまみを外します。



ボックス内にはすっぽりとナックルカプラーが収まりました(*´∀`)♪

やはり同社製は細工が必要ないのでいいですね(^-^)/



台車に設置する際は同じく精密ドライバーでカチッとなるまではめ込みます。

(爪でやると少々やりにくい(^^;

作業にはドライバー等がオススメです!)

※ただし、強くやると削れてしまうので支え程度に…(>_<)



設置完了です。

見た目の違和感もなくいい感じです(*´∀`)♪



機関車と接続確認。

こちらも違和感なく良好♪

ちなみにこちらは我が家のEF64 37号機です。



そんな感じで残りのワムも完成です(^-^)/


さて、次は日立セメントのタキ90000です。

こちらは関水金属製なので少々形が違うようですね(^^;

台車はビス止めタイプのようです。




こちらも取り外し式のカプラーボックスでした。ただし、少し取り付けつまみが小さいので手で外すのは困難…(>_<)

また精密ドライバーの出番ですw



外してみるとこんな感じでした。

ナックルカプラーもつっかえなく入るカプラーボックスでした♪



設置完了!

かなりいい感じです(*´∀`)♪



機関車との接続間隔も違和感なくできました~



3両すべてに交換が完了しました!


今回はこの辺りで一息…(;´∀`)

いやー、精密作業は気が抜けずひやひやします…w(^^;

残りのワムやトラの交換記も随時更新していきます!(^-^)/


お付き合いいただきありがとうございました!

今後とも粒時鉄道をよろしくお願いします(^-^)/


ではまた~